
SAYO
小学生時代に剣道やダンスを始める。
ダンスについては、高校生、大学生も続け、現在も従事。
ぎっくり腰をきっかけに26歳の時にピラティスに出会い、資格を取得。
・国際資格STOTT PILATES®認定インストラクター
・Body Control Pilates:マタニティ(産前)
得意なレッスンや担当しているお客さま
30代〜40代ぐらいの同年代の方がメイン(その中でもお子さまがいる方で、子育てで身体に歪みのある方)。
その他には50~60代で年齢を重ねて身体にゆがみが出てきている方。
私自身腰を痛めることが多いので、腰痛へのアプローチは得意です。
担当曜日:月曜日、木曜日
最近ハマっていること
旅行が好きで、日本全国都道府県制覇を目指しています!
それぞれの場所で、そこで生活する人たちの日常を垣間見たり、空気感を感じられるのをいつも楽しんでいます。
そろそろ海外旅行にも行けたらいいなと思っています。
また、引越しを機に最近は毎日自転車に乗っていて、休日には家族と少し遠くへサイクリングなどもしています。

いかに自分の身体を自分でコントロールするか
6歳でジャズダンスを始め、大学ではコンテンポラリーダンスを学び、卒業後は再びジャズダンスを学びながら現在も大好きなダンスを続けています。
様々な舞台の大詰めを迎える度にギックリ腰や坐骨神経痛などの怪我を経験し、病院に通い続けた毎日から脱却するため、如何に自分の身体を自分でコントロールしていけるかを考え始めたときにピラティスに出逢いました。ピラティスで自分の身体を知りコントロールできることで、風通しの良い快適な身体づくりができます。同じように悩みを抱えている多くの方々へ、その心地良さをお伝え出来ればと思い、ピラティスインストラクターになりました。

楽しく前向きなレッスンを
レッスンに来ていただくお客さまには、まず楽しんでいただきたいので、前向きなレッスンを意識しています。
私自身も日々自分の勉強としてレッスンを受けますが、「なんだか心地が良いレッスン」「なんだかスッと言葉が身体に入ってくるレッスン」というのがとても好きで、そういうインストラクターさんから多くの学びをいただいています。
人の身体はそれぞれ癖があり、それは身体を守るための働きであって、悪いことではありません。
できていないところだけに目を向けるのではなく、良くなったところ、できるようになったこともたくさん感じられるよう、前向きに楽しくレッスンができるように全力でサポートさせていただきます。
心も身体も晴れやかに☺︎
レッスンに来るときに疲れていたり、ご機嫌斜めな方が、私のレッスンを受けた後に饒舌になったり、晴れやかに帰って行かれることがございます。
心と身体が繋がっているとはよく言いますが、実際に目の当たりにすることもできますし、さらにはピラティスをやっていない時間まで晴れやかな気持ちになれるような、そんなレッスンを提供できるようにできればと思います。