
CHIE
10代の頃にテニスを始める。
その後、フットサル、サーフィン、スノーボード、スキーなど、様々なスポーツを経験。
日々のデスクワークで疲弊した身体を改善し毎日をアクティブに過ごすべく、ピラティスに出会う。
・国際資格STOTT PILATES®認定インストラクター
得意なレッスンや担当しているお客さま
デスクワークや立ち仕事などでお悩みの方
アクティブに動きたい方
担当曜日:土曜日、日曜日
最近ハマっていること
テニス、ダイビング、サーフィンなどアクティブに動くことが好きです。
学生時代にやっていたテニスを最近再開したのですが、
ピラティスを始めたおかげで身体の使い方を意識しながら動けるようになり、日々発見の連続です。
芸術に触れるのも好きで、時間をみつけては美術館に行きます。

デスクワークで疲弊した身体を改善すべくピラティスに出会う
朝から晩までPC作業をすることの多い私は、肩首凝り、腰痛が酷く、定期的に整体に通っていました。
しかし整体で一時的に改善されても、普段の姿勢の癖ですぐに元通り。
根本的な改善ができないか?と考え、「動く整体」とも言われているピラティスのパーソナルクラスに通いはじめたのがきっかけでした。

私と同じ様に身体を改善したいと思う方のサポートをしたい
私の姿勢に合わせて組んでいただいたエクササイズを続けるうちに、姿勢が改善され、痛みが軽減されていきました。
「解剖学に基づくエクササイズアプローチであるピラティスをもっと深く知りたい」「私と同じ様に身体を改善したいと思う方のサポートをしたい」と考え、ピラティスインストラクターとなりました。
悩みを抱えているお客様と一緒に考えながら、解決していくことにやりがいを感じています。
新しい気づきのあるレッスンを心がけています
お客様は何か悩みを抱えていたり、身体の不調を訴えてレッスンに来られることが多いですが、
レッスンを通してお客様が今は認識していない不調やアンバランスを探すことにも意識をしています。
今は認識していなくても、この先痛みや不調に悩まされる原因を、先に見つけ、
お客様の今の生活と併せてこれからの生活が充実することを全力でサポートしていきたいと思います。