
Mina
小・中学校ではバレーボール部に所属し、高校では弓道とダンスを両立。大学ではダンスサクールに所属し、さまざまなイベントに出演、多くの舞台を経験した。
弓道では「静」の姿勢を、ダンスでは「動」の姿勢を学び、どちらの経験も現在のレッスン指導に活かし、呼吸・重心・集中力を大切にしたレッスンを提供している。
会社員時代には、呼吸が浅くなり、息苦しさを感じる日々を経験する。仕事中に手を止めなければ呼吸すらままならない状態に加え、頭痛や動悸、自律神経の乱れなどの症状が次々と襲うように。当時、病院を転々するも明確な原因がわからず、「とにかく身体をメンテナンスしなければ」と強く感じる。
そんな時期、好きな韓国アイドルがピラティスをしていることを知り、SNSでも「姿勢改善に効果がある」といった情報をよく目にするようになる。興味が湧いて、実際にピラティスのレッスンを受けてみたところ「負荷は強くないのに、すごく効く!」「今まで意識したことのない部分を動かしている!」と、その感覚に衝撃を受ける。あまりの感動に、レッスン中に「私もピラティスインストラクターになろう!」と心を決め、インストラクターの道へ。
・国際資格 STOTT PILATES 認定インストラクター
・化粧品検定2級
得意なレッスンや担当しているお客さま
現在は20〜50代を中心に、60代・70代の方まで幅広い世代に向けたレッスンを担当。
ボディメイクを目的とする若い女性はもちろん、不調改善や機能改善を求める方にも、一人ひとりのニーズやコンディションに寄り添った内容でレッスンを行う。
「私の家系には甲状腺疾患や自律神経の不調、パニック症などの健康課題があり、そうした不調を身近に感じながら過ごしてきました。だからこそ、体調不良に悩むお客様の気持ちに深く寄り添えることが、私の強みだと感じています!」
▶︎シニア
▶︎産後リカバリー
▶︎メンズ

ハマっていること
前職で化粧品開発に携わっていた経験から、今もスキンケアや美容には強い関心を持っています。メイク用品よりもスキンケア重視派で、肌や身体の健康を意識したアイテムを試しながら、自分に合うものを見つけるのが趣味の一つです。
カフェ巡りも大好きで、街ごとにお気に入りのカフェをリストアップし、自分なりのランキングをつけて楽しんでいます。
最近はあまり行けていませんが、キャンプも好きで、揚げ物やサムギョプサルなどを作り、キャンプ飯にも本気を出す派です!

「身体を動かすことが好きで、できなかったことが少しずつできるようになる過程を楽しむ性格です。ピラティスの“レベルアップの喜び”や“身体の繋がりに気づく感覚”に魅力を感じており、レッスンではその達成感や、動いた後のスッキリ感をお客様と一緒に分かち合いたいと思っています。」